日本各地を歩いて観光!実際に体験した情報をお届けします。

伏見稲荷大社のカフェは参道にある?和と神秘の参道茶屋とは?

2020/08/30
 
この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは! WEBガイダーのあるく子です。 実際に行ってみた旅先の情報や、使ってみて良かった予約サイトの情報を ご紹介していますので、参考にしてくださいね!

京都の千本鳥居でお馴染みの

「伏見稲荷大社」

今回は伏見稲荷退社の参道にある
「カフェ」をご紹介していきます!

「カフェ」と言うと何だか
お洒落っぽい感じがありますが、

いわゆる参道にある「茶屋」とか
「甘味処」といった場所ですね!

山登りで疲れた体に糖分が補給できる
休憩スポットになるので、

上手く休憩しながら山頂まで
行ってみてくださいね!(゜o゜)

スポンサーリンク

伏見稲荷大社のカフェ~参道編~

さて今回は参道のカフェということで
ランチが食べられる参道の茶屋よりも
店舗が少し増えます!

ただし、今回は名物の「きつねうどん」や
「いなり寿司」の話は出てこないので、

参道のランチスポットについては
別記事を参照してくださいね!

それでは奥社奉拝所から参道に進んで
最初のカフェ「竹屋」からスタートです!

伏見稲荷大社のカフェ【竹屋】

zyunbityu

熊鷹社の目の前にあるカフェ?
というよりかは民家的な感じの
甘味処ですね!

参道に入ってから最初の座って休める
休憩ポイントなので、

それなりに人が集まっている場所です。

こちらでは「おもち」や「ぜんざい」を
食べることができますよ!

周辺ではお守りなども授与されているので
休憩時にチェックしてみてくださいね!

伏見稲荷大社のカフェ~抹茶編~

次は三つ辻の分岐点です。

ここから四つ辻までは、
お店が何店舗か立ち並んでいますよ!

三つ辻から最初に見えるお店は
ランチスポットとして人気ですが、

ここでしか販売していない
甘味もあるので、

ランチと合わせて食べるのも
おすすめですよ!

伏見稲荷大社のカフェ【三徳亭】

zyunbityu

三つ辻の分岐点からすぐ右側にある食事処です。

こちらでは「抹茶の最中アイス」が
食べられますよ!

なぜ最中なのかはよく分かりませんが
濃厚な抹茶を使った最中アイスは、
苦味があって美味しいです。

営業時間は「8:30~16:30」で
営業日は不定休となっています。

伏見稲荷大社のカフェ【京屋】

三徳亭から少し進んだ場所にある甘味処です。

こちらでは「わらび餅」や「ひやしあめ」
といった甘味がそろっています。

「抹茶」もありますがアイスではなく
あの苦いほうの抹茶ですね!

三徳亭と違って人の多い日にしか
営業していないようなので、

また営業時に詳細を調べておきます!

伏見稲荷大社のカフェ~人気編~

続いては参道のカフェでも人気がある
お店をチェックしてきます!

【三徳亭】と【京屋】をすぎるて
参道を登って行くと、

景色が良い開けた場所にでてきます。

そこに伏見稲荷大社で一番人気の
【にしむら亭】があります。

伏見稲荷大社の人気カフェ【にしむら亭】

zyunbityu

四ツ辻にある1番人気の休憩処ですね!

江戸時代から続く老舗ということで、
メニューも豊富です。

一番人気は各種ソフトクリームですが
「ぜんざい」や「抹茶のアイス」などの、
和風な甘味もおすすめです。

その他にも抹茶ラテなど抹茶を使った
飲み物も販売されていますよ!

営業時間は「10:00~17:00」で
営業日は不定休となっています。

ランチのラストオーダーは「15:30」
までなので、

ご飯を食べたい場合は早めの時間に
登る必要があります。

周辺は景色の良いスポットが多いので
休憩後は見て回ると良いですよ!

この先には食事処はないですが
カフェっぽいところはまだあるので、

おすすめのお店をご紹介します。

伏見稲荷大社の人気カフェ【薬力亭】

zyunbityu

いきなり雰囲気が和の世界に変わる
「薬力亭」です。

岩山の影にひっそり佇む茶屋
という感じの場所ですが、

近くからは滝の音が聞こえてきて
風流な雰囲気を出しています。

元々は「ゆで卵」を販売している謎の店
という感じだったのですが、

いつの間にかコーヒーの販売が始まり
カフェ感がでてきました。

周辺には「薬力社」や「薬力の滝」など
健康の大神が祀られていています。

夏場は岩山に囲まれた場所なので
涼しくて良いですが、

秋・冬はちょっと寒い場所なので
温かくして行くのがおすすめですよ!

一休みして周辺の社を参拝したら
今度は御剣社へ進みます。

伏見稲荷大社の人気カフェ【御剣家】

zyunbityu

ゆっくり座って休憩出来るというほど
広い場所ではないのですが、

こちらでは「いっぷくセット」といった
お茶と和菓子のセットを販売しています。

周辺は木々に囲まれていて神秘的な
空間になっている場所です。

近くの「御劔社(みつるぎしゃ)」では
「剣石(つるぎいし)」と呼ばれている
大きな石が祀られているので、

立ち寄った際は見てきてくださいね!

ここより先は山頂までお店は無く
ひたすら登り道になります。

最後の休憩ポイントになるので
しっかり休憩していってくださいね!

ちなみに、山頂まで登った跡、
別ルートから「四つ辻」まで下る間に、

カフェっぽい場所はないですが、

自動販売機やお守りなどを授与している
小さなお店はいくつかありますよ!

スポンサーリンク

伏見稲荷大社のカフェまとめ

伏見稲荷の参道には古くから続く
甘味処やランチスポットがあるので、

休憩しつつ、甘いものを食べつつ
観光することができますよ!

ただし、16時頃を過ぎてくると
ほとんどの店が閉まってくるので、

休憩しながら参道を登る際は
早い時間に行くのがおすすめです!

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは! WEBガイダーのあるく子です。 実際に行ってみた旅先の情報や、使ってみて良かった予約サイトの情報を ご紹介していますので、参考にしてくださいね!

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© お出かけスポットあるく子! , 2019 All Rights Reserved.