大阪城公園の和ーベキュー料金は?BBQ広場の場所はどこ?
民営化されてから色々なサービスが
開始されている「大阪城公園」ですが、
近年流行っているバーベキューが
お手軽に出来てしまう、
場所とレンタル機材がセットになった
格安プランの提供が開始されています!
今回はこの大阪城公園でバーベキューを
行うに当たって、
場所の料金がどのくらい必要なのか?
確認していきたいと思います!
もくじ [非表示]
大阪城公園のバーベキュー料金
今まで大阪城公園では無料でバーベキューが
出来る公園だったのですが、
ゴミの不法投棄やモラルのない場所取りでの
トラブルが原因となって、
公園内のバーベキューは全面的に有料に
なってしまいました!
ただ、有料といっても今流行りの
食材だけ準備して行けば、
テーブル・椅子・コンロに炭の火おこし
紙皿に割り箸におしぼりが準備されていて、
最後にゴミの回収までしてくれるという
至れり尽くせりのバーベキュープランです。
これで一人1000円前後という料金なので
人気になるわけですよね!
この料金についてはバーベキューを行う
場所によって違うので、
場所と料金について詳しく見ていきましょう!
大阪城公園のバーベキュー場所
大阪城公園のバーベキュー場所は
公園の東側に広がっている、
「記念樹の森」付近で行われています。
そしてこの記念樹の森周辺でさらに
場所が小分けされていて、
「森のエリア」
「お堀横のエリア」
この2か所に分かれているので
それぞれの特徴をお伝えしていきますね!
森のエリア
「森のエリア」はA~Cの区画に
分けられているのですが、
画像の通り、Aゾーンは森のエリアでも
一番お堀に近い場所となっています。
BゾーンとCゾーンは記念樹の森の
中央あたりに固まっていて、
中央内側のBゾーンとCゾーンは
桜が一番咲いている場所になります。
ですので、春の桜が満開の時期になると
この場所は大人気というわけですね!
ちなみに「森のエリア」ということで
木々が多い場所なので、
日差しも木漏れ日になっていて
そんなに暑くないのがおすすめの
ポイントになります。(゜o゜)
森のエリア料金
大阪城公園のバーベキュー場所で
一番スタンダードなのが「森のエリア」です。
値段も安く森の中の場所も良いので
おすすめのプランです。
ちなみにA~Cゾーンはどの場所を選んでも
料金は同じなので、桜の景色が綺麗な
中央内側のBかCゾーンがおすすめですよ!
森のエリア | |
期間 | 3/30~6/2 |
平日 | |
平日1部 | 11:00~15:00 |
平日2部 | 17:00~21:00 |
休日 | |
休日1部 | 10:00~13:00 |
休日2部 | 14:00~17:00 |
休日3部 | 18:00~21:00 |
利用料金 | |
中学生以上 | 1000円/一人 |
小学生 | 500円/一人 |
お堀横のエリア
お堀横のエリアは1区画だけになっていて
場所は大阪城東外堀の横になります。
バーベキュー用のテーブルが設置された
両サイドには桜の木が立ち並び、
テーブルの近くには赤い和傘の
パラソルが設置されていて、
もちろん大阪城の天守閣が見える場所です。
大阪城に和傘に桜が合わさり和を演出した
バーベキューエリアということで、
人気の場所になっているわけですね!
開放感がある眺めの良い場所で
和を感じながらバーベキュー!
という、良い場所ではあるのですが
1点だけ注意したいのは、
直射日光!!という点です。(゜-゜;)
テーブルの場所は影がないので
天気が良すぎる日になると、
暑いので注意してくださいね!
お堀横のエリア料金
お堀横のエリアは眺めが良いということで
200円だけ料金が高くなっていまよ!
お堀横のエリア | |
期間 | 3/30~6/2 |
平日 | |
平日1部 | 11:00~15:00 |
平日2部 | 17:00~21:00 |
休日 | |
休日1部 | 10:00~13:00 |
休日2部 | 14:00~17:00 |
休日3部 | 18:00~21:00 |
利用料金 | |
中学生以上 | 1200円/一人 |
小学生 | 600円/一人 |
テントゾーン料金 | |
中学生以上 | 1450円/一人 |
小学生 | 850円/一人 |
直射日光がきついということで
4/20以降はテントゾーンという、
お堀横エリアの特別ゾーンが始まるので
さらに値段が加算されてしまいます。
景色が良いのはメリットだと思いますが
値段が上がるなら森のエリアでも
お堀側のAゾーンがあるので、
日陰の涼しいところで食べたいと
思っちゃうのは私だけでしょうか!?
★秋に大阪でバーベキューができる場所はこちら!★
大阪城公園のバーベキュー料金まとめ
バーベキューエリアの利用料金が
有料になってしまった!
という話を聞いてから、場所も場所なので
かなり高い料金なのかと思いましたが、
大人で1000円~というリーズナブルな
料金設定だったので、
さっそく予約して利用しちゃいました!
桜の咲いている時期は特に人気なので
良い場所でバーベキューをするなら、
予約は早めのほうがおすすめですよ!
平日は比較的場所の空きがあったので
当日受付も行っていましたが、
休日やゴールデンウィーク中に行くなら
早めに予約サイトを確認してくださいね!