日本各地を歩いて観光!実際に体験した情報をお届けします。

明石公園の駐車場は無料?おすすめの駐車場は?

2020/08/30
 
この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは! WEBガイダーのアルクスです。 実際に行ってみた旅先の情報や、使ってみて良かった予約サイトの情報を ご紹介していますので、参考にしてくださいね!
スポンサーリンク

兵庫県明石市にある「JR明石駅」からみて、

すぐ北側に「明石公園

という大きな公園があります。

色々なイベントも定期的に
行っている公園なので、

イベント時にだけ行かれる方も多い場所です。

JR明石駅のすぐ近くなので、

電車を使う方は特に不便ではないですが
車の方は駐車場料金が気になりますよね?

今回は実際に明石公園へ行って知った
明石公園で提供している駐車場と、

本当に安い料金の駐車場情報、

そして周辺の駐車場で注意する点を
お伝えしたいと思います!

明石公園の駐車場

明石公園の周辺には「明石駅」が近いため
無料の駐車場はありませんでした。

ですが、安い駐車場は結構あったので
注意点と合わせてお伝えしていきます!

明石公園協会駐車場(P1)

migisita

◇営業時間 7:00~23:00
◇駐車スペース 366台
◆全日 ◆200円/時間
△平日最大600円 〇土日祝最大800円

明石公園の南西側にある駐車場です。

当日の最大料金は周辺の駐車場と比べて
比較してみますと、

平日は安めですが休日は少し高めなので
短時間利用の方におすすめの駐車場です。

「明石城跡」や「明石城武蔵の庭園」
「明石トーカロ球場」「アサダスタジアム」
「西芝生広場」などが近い駐車場です。

県営駐車場(P2)

migisita

◇営業時間 7:30~21:00
◇駐車スペース 134台
◆全日
△30分以内 △無料
〇5時間まで 〇500円 以降100円/時間
※最大料金1000円

明石公園の北東側にある駐車場です。

当日の最大料金は高めですが
5時間までの料金が安いのと、

土日祝の料金も同じなので
一日中ゆっくりとすごす目的でなければ
おすすめの駐車場です。

「自転車競技場」や「ボート乗り場」
「テニスコート」や「子どもの村」などが
近い駐車場となります。

スポンサーリンク

一見安い駐車場の注意点

JR明石駅周辺にはタイムズの駐車場が
多くありますが、どこも時間毎の料金が
20分毎200円で最大料金も1000円以上!

という場所が多く、最大料金が700円と
少し休めの場所は駐車台数が7台程度と

すぐに満車になりそうな
ところばかりでした。

そんな駐車場の中で
注意して頂きたいのが
ぱっと見は安い駐車場です。

一見安い駐車場の注意点その1

悪質とまでは言いませんが、

「最大料金500円!」といった

安い料金がでかでかと記載している
看板がたっていたりする駐車場が
あります。

しかし、よく見てみると小さく
(ただし平日のみ)と、

書かれていたりするのでご注意ください。

土日は上限が無しになっている駐車場も
多々見受けられました。

一見安い駐車場の注意点その2

次に気を付けて頂きたいのが、
時間で最大料金が変わる駐車場です。

◇100円/15分!
◇18時までは最大1000円!
◇18時以降翌朝6時までは800円!

となっている駐車場があったりします。

これはどういうことかと言いますと、
18時迄は1000円以上課金されないのですが

18時を超えると再度時間毎の課金が
開始されるという仕組みになっています。

入庫から24時間計算される駐車場と
こういった時間単位で区切られている
駐車場があるのでご注意ください。

上記の場合ですと、15時に入庫して
19時45分以降に出庫する場合、

駐車料金が1800円になります。

駐車時間は4時間46分なのに
1800円かかるのであれば、

明石公園の県営駐車場が5時間以内は
「500円」なのではるかに安いですよ!

明石公園周辺の安い駐車場

明石公園の周辺にはコインパーキングや
立体駐車場も設置されていますが、

基本的には明石公園の駐車場が
安めの料金設定になっています。

ただ、少し離れた場所に行くと
コインパーキングの値段が、

安い場所もあるのでご紹介していきます!

タイムズ明石鷹匠町

migisita

すぐに埋まってしまいそうですが
一応お伝えしておきたい、

最大料金が安めの駐車場がこちらの

「タイムズ明石鷹匠町」です。

出来た時は最大料金800円でしたが、

明石公園の料金が改定されてから
タイムズの料金も改定されています。

◇営業時間 24時間
◇駐車スペース 7台
◆全日
△8:00~20:00 △200円/時間
〇20:00~8:00 〇100円/時間
※最大料金900円

入庫から24時間の料金が最大900円で
土日祝も関係なくこの料金なので、

土日祝に5時間以上駐車するのであれば
P2駐車場よりもおすすめの駐車場です。

場所は明石公園南西側にある
協会駐車場(土日祝最大800円)の入口から

道路を挟んで向かえにあるので、
JR明石駅からも近い駐車場です。

5時間以内であれば、P2駐車場のほうが
安い料金になっているため、

行きたい場所によって駐車するのが
良いかと思います。

ちなみにこちらのタイムズも以前は
最大700円に値下がっていましたが、

最大900円に値上がっていました。

この料金だと協会駐車場のほうが
おすすめですね!

タイムズ明石港

値上げされた「タイムズ明石港」です。

◇営業時間 24時間
◇駐車スペース 105台
◆全日
△0:00~24:00 △200円/30分
最大料金500円600円

明石公園までグーグルマップでみると
11分となっています。

少し距離がある駐車場になりますが、
入庫してから24時間の最大料金が

「500円」の駐車場だったので、

2日駐車しっぱなしでも1000円という
リーズナブルな駐車場でした。

しかし!2018年11月頃に見に行ってみたら
最大料金600円に値上がりしていました!

駐車スペースも105台と広いため
広くて安いのが魅力だったのですが、

値上がってしまいました・・

明石公園以外にも明石焼が有名な
「魚の棚商店街」も近いのと、

近くに釣り場が多いため
釣り人には特におすすめしたい
駐車場だったのですが、

こうなった以上は奥の手の駐車場を
紹介するいかありませんね!

三井のリパーク 明石中崎2丁目

タイムズ明石港の近くにある
三井のリパーク駐車場です。

◇営業時間 24時間
◇駐車スペース 9台
△0:00~24:00 △200円/30分
※最大料金500円

こちらは駐車スペースは少ないものの
今もリーズナブル料金で駐車ができるため、

一番おすすめの駐車場ですよ!

この駐車場のすぐ近くにも同じ料金で
三井リパークの駐車場があるので、

こちらもおすすめです。

「明石中崎2丁目第2」となっていますが

こちらも軽を合わせて合計9台分の
駐車スペースがありますよ!

スポンサーリンク

明石公園周辺のおすすめスポット

明石公園からすぐ近くにある

「魚の棚商店街」

こちらでは明石で有名な「明石焼き」の
お店がたくさん並んでいます。

もちろん明石でランチを食べるなら
「明石焼き」がおすすめです!

そんなわけで、明石に行って食べた
明石焼きについては別記事で、

ご紹介しますので参考にしてくださいね!

明石公園の駐車場まとめ

migisita

明石公園周辺の駐車場は
駅も近いため駐車場は多いですが、

選ぶ駐車場で安い駐車場の
2倍、3倍と料金が変わるので、

車で行く場合は、あらかじめ
駐車する場所を考えていくのが
おすすめですね!

基本的に駐車時間が
長くならないのであれば、

明石公園の駐車場を使うのが
無難な選択になります。

滞在時間が長くなるなら
少し離れた場所の駐車場を
考えてみるのがおすすめですよ!

明石公園をぐるっと一周見て回り、
お腹が減ったら魚の棚商店街で

明石焼や新鮮な海鮮を食べるといった
プランでも半日ほどは楽しめるので、

この週末のお出かけに如何でしょうか!?

明石観光WEBガイドへ戻る

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは! WEBガイダーのアルクスです。 実際に行ってみた旅先の情報や、使ってみて良かった予約サイトの情報を ご紹介していますので、参考にしてくださいね!

Comment

  1. メグ より:

    明石焼きが大好きでよく明石には行くのですが、いつも駐車場に困っています。今回のブログで、詳しく良い点、悪い点等々記事にしてくださっていたので、次回からは参考にさせていただこうとおもいます!

    • arukusu より:

      ご参照いただきましてありがとうございます。

      明石には良く行くのですが、去年から駐車場料金がちょこちょこ変更されているところもありましたので、
      出来る限り新しい情報に修正するように致しますね!

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© お出かけスポットあるく子! , 2017 All Rights Reserved.